- 株式会社パル・ニシザワ川中島SS

みなさんこんにちは。
つい昨日、SBCテレビの「ずくだせテレビ」で当店の白いピアノが生中継で放送されました。急なことだったので、事前告知ができませんでしたが、ご覧になられた皆さまはいらっしゃられますでしょうか?
ぜひぜひ、ピアノを弾きにいらっしゃってくださいね。
ご来店おまちしております。
みなさんこんにちは。
つい昨日、SBCテレビの「ずくだせテレビ」で当店の白いピアノが生中継で放送されました。急なことだったので、事前告知ができませんでしたが、ご覧になられた皆さまはいらっしゃられますでしょうか?
ぜひぜひ、ピアノを弾きにいらっしゃってくださいね。
ご来店おまちしております。
こんにちは。
パル・ニシザワでは店頭で「今月のおしらせ」を配布させていただいております。
季節ごとのオススメ商品や中古車情報、そして長年ご愛顧いただいているプレゼント企画の間違い探しなどを載せているのですが、先月より「今月の社長コラム」を載せるようになりました。
こちらに先月分を載せるとともに、今月分に記載してある写真を載せておきます。
早くこのお話の続きが読みたい方は、ぜひ店頭でチラシをお受け取り下さい。
以下先月分です
ーー
こんにちは。昨年より社長を引き継ぎました西澤寿実です。
この月ごとのお知らせにそろそろ独自の色を出さねばと考え、毎月ちょっとしたコラムを載せようと思います。
私は8年前に東京から長野に戻ってきました。それ以前はサックスプレイヤーとして、バンドやライブサポート、レコーディングなどの現場で演奏してきました。
あるとき仲間から、元宝塚の女優さんがミュージカルでサックスを演奏する場面があるので、サックスをレッスンしてほしいという仕事がきました。面白そうなので引き受けましたが、その方は売れっ子で多忙のため、スケジュールがなかなか取れず、出演しているミュージカルの楽屋に赴くことになりました。それがなんと帝国劇場!しかもその舞台ではジャニーズの某グループと共演されていたので、会場の周りは若い女性だらけ。そんな皆さんに「誰だアイツ」と白い眼で見られながら楽屋口から入っていく私…。来月に続きます…
今年はカレンダーの都合もあって、長い連休を取られる方も多いのでしょうか?
パル・ニシザワのある長野市では、善光寺の御開帳が行われており、連日にぎわっているようです。県外ナンバーのお客様もかなりお見受けするようになりました。
さて、そろそろ雪の心配もなくなったところで、冬タイヤから夏タイヤへの交換をされたお客様も多いのではないでしょうか。しかし、タイヤ交換はなかなか面倒な作業。タイヤを出してきて履き替えて、また仕舞わなければなりません。
「タイヤがかさばる、重い、出してしまうのが面倒…」
パル・ニシザワではそんな皆様の声にお応えしまして、タイヤのお預かりサービスを行っております。皆様のタイヤを専用の倉庫で大切にお預かりします。1シーズン1本550円(乗用車17インチタイヤまで、それ以上のサイズはお問い合せください)~となっておりますので、ぜひご利用ください。